fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
背伸びした枠場

 ちょっと見ではわかりませんが、枠場の高さをアップしました。

   15cmアップ なんと、15cmアップして170cm に。

 というのも、従来の155cmでは尾骨がつかえる牛が続出!

     そして、ついに体高160cmの牛が出現!(輸入受精卵から生まれたアシュラー)

 で、急遽枠場を改造しました。

               その牛を入れた時に、またアップします。


スポンサーサイト



12月のアフターショック

12月のアフターショック(その2)
                                                   (12月13日 撮影)

                脚が長くなって、体高が7cm伸びました。(117cm)


2013.12.22.Sun 21:17 | 小野 智さん | trackback(0) | comment(0)
久しぶりに麻賀多山牧場に行きました。

 麻賀多山牧場には、ゴールドウィンの2世が6頭います。ゴールドオア (JP4H54121) と プレンティス (529H13536) で、それぞれ3頭ずついます。どちらも ゴールドウィン x オーマン なので、比較できるのが楽しみです。

 こちらが、ゴールドオア
ゴールドオア


 こちらが、プレンティス
プレンティス


 どちらも良い牛ですが、今のところゴールドオアの方が伸び伸びと育っている感じですね。

 これからの成長と種雄牛の選択が楽しみです。


9月からマックの2世が続々生まれています。

9月30日生まれのジェンキンス( 11H10346 マックxショットル)です。
115
           ボルトン→サンデー(258)の子ですが、なかなか良く育っています。(0部共進会候補ですね)

12月1日生まれのアバロン( 11H10360 マックxショットル)です。
116
              長嶌牧場期待の星、ボルトン(59)の子(第2子)です。(お母さんに似て、ちょっと骨太!)


12月9日生まれのアバロン( 11H10360 マックxショットル)です。
117-2
               こちらはノマド(40)の子です。              (いずれも、12月12日 撮影)

 この3頭の他に雄が4頭生まれています。アバロンは、雄だとちょっと子出しが大きそうなので、要注意です。



2013.12.24.Tue 19:14 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
12月8日には、整地も終わりグリが敷いてありました。

整地終了

枕木を使った牧柵も、なかなか“いい感じ”です。

牧柵もいけてます


12日には、コンクリートの流し込みが行われました。

コンクリート流し込み

 余った?コンクリートを育成舎の前に敷いてもらいました。 育成舎の前にもコンクリート
                               (これは、“いい仕事”でした!)

17日に寄ったら、コンクリートも乾いて

屋根ももう少し

                       屋根ももう少しで完成!
コンクリートも乾いて

              新年の巡回時には、牛が入っている姿を見られそうです。


(追伸)12月18日には、牛を入れたそうです。みなさん、見に行ってください。





2013.12.25.Wed 12:02 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
 今年の“大トリ”は、やはりボルトンです。

ボルトン(59)
                                                   (12月12日撮影)
     12月1日に2産を産んだ 59番(スーパーブレイヴ 4 ベントリー ボルトン)です。

                 乳量は、20日・21日の検定で34.8kg。まだまだ増えそうです。


 今年の応援団は、ここまで。今年もお世話になりました。どうもありがとうございます。

     みなさん本当に頑張りました。来年もこの調子で楽しく頑張りましょう!


          それでは、良いお年をお迎えください。



2013.12.28.Sat 18:48 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(1)






<< 2013.12 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。