ミリオン、プラネットに続いて、3年目の輸入受精卵はブラクストンxマック(判別)でした。(2月2日生まれ)

その前に生まれたプレンティスxスパルタ(判別、1月17日生まれ)と2月3日に生まれたビーコンxオーガスタ(3頭とも撮影は2月8日)を比べると...

プレンティス ビーコン
ブラクストン < プレンティス < ビーコン の順になります。 ...って、何が?
実は、今のEWの子牛選抜基準の一つが、内股のたるみ(後ろから股を探ると後乳頭の手前に“ビラビラ”がある。ない子牛もいる。あっても3ヶ月零くらいで消える。)。ブラクストンにはほとんどありません。
さて、乳房が付くようになってから、この基準が意味を持つかどうか...興味津々です。

その前に生まれたプレンティスxスパルタ(判別、1月17日生まれ)と2月3日に生まれたビーコンxオーガスタ(3頭とも撮影は2月8日)を比べると...


プレンティス ビーコン
ブラクストン < プレンティス < ビーコン の順になります。 ...って、何が?
実は、今のEWの子牛選抜基準の一つが、内股のたるみ(後ろから股を探ると後乳頭の手前に“ビラビラ”がある。ない子牛もいる。あっても3ヶ月零くらいで消える。)。ブラクストンにはほとんどありません。
さて、乳房が付くようになってから、この基準が意味を持つかどうか...興味津々です。
スポンサーサイト