fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
新しい応援団


 ハンナ(初代のブログ管理人)が守護天使になってから2年。縁あって、パートナーを迎えました。

 安寿(「山椒大夫」に出てくる、“安寿と厨子王”の安寿です。通称“アンちゃん”)です。仕事に必ずついて行きますので、よろしくお願いします。


スポンサーサイト



2012.05.21.Mon 23:43 | 応援団ニュース | trackback(0) | comment(0)
 7頭続けてシャウトのオスが生まれて心配していましたが、3月に入り続々とメスが生まれてきました。

3月30日には、200(EWから来たスエード)がガレットを産みました。

85(ガレット、200スエードの子)


4月24日には、48(フォージ、昨年君津地域共進会1部出場)がアシュモアを産みました。

87(アシュモア、48フォージの子)


4月28日には、ベッス(4Mから来たトップドリーム)がフォーカスを産みました。

89(フォーカス、ベッスの子)


それぞれの親牛は期待の牛なので、メスが生まれて一安心。これからが、楽しみです。



2012.05.24.Thu 22:59 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
120530(夏空)

 朝晩はまだ過ごしやすいですが、日中は気温の上昇だけでなく湿度も感じるようになりました。空を見ると、夏の雲がたくさん浮かんでいます。(上空にも水蒸気がたっぷりあるんですね)

 6月からは、乳牛にとって辛い季節が始まります。これから9月までの4か月間が、細心の注意を払いながら、じっと耐える時期になります。

 扇風機とミストの整備をお願いします。


2012.05.30.Wed 23:54 | 応援団ニュース | trackback(0) | comment(0)






<< 2012.05 >>
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。