fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
 3週連続して、御影石と格闘しました。今回は、運良く?(運動会が延期になったため)小野さんが手伝ってくれたのでバッチリでした。

                      小野さんが手伝ってくれました  小野さんは、さすがに手馴れたもので、細かいところまでこだわって丁寧な作業をしてくれました。
                                  プロの技

 ステンレスの飼槽板の間がこんな感じで 穴その1
                       穴が開いていました。
                                 穴その2

 穴にグリを入れてから、モルタルを流し込み、
                    御影石を押し込んで  御影石を押し込めば出来上がり。

 後は、周囲をモルタルで整えれば完成です。

完成

 乾くまで、工事現場のフェンス用の鉄板で覆いました。カバーをして

               こっちの方がキレイ?こっちの方がきれい?...まあまあ、そんなこと言わないで。

 6枚貼るのに約2時間で終了。午後からは、長嶌さん親子と3人で残りの6枚を貼りました。


 伸和さんにも手伝ってもらって、助かりました。

伸和さんも手伝ってくれました

 小野さん、井内さん、ありがとうございました。本当に良い仲間に恵まれていることに感謝します。







スポンサーサイト



2009.09.12.Sat 18:57 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)






<< 2009.09 >>
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。