fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
 というわけで、久しぶりの晴天の今日、小野さんが育成牛3頭を外に出しました。もちろん、削蹄してからです。

6頭同居

 6頭同居はなかなかの混雑振りですが、10頭入れたこともあるとか。繋がっていたことを考えれば、外は天国ですね。
スポンサーサイト



2009.03.02.Mon 20:07 | 小野 智さん | trackback(0) | comment(0)
 久しぶりの好天に恵まれたので、「やはり削蹄でしょ」というわけで、午前中は長嶌君と切替牧場に行きました。

        切替さんはマネージャー認定後、削蹄はプロに頼んでいるそうですが、切替さん再び削蹄チャレンジ
                  再び自分で削蹄をする気持ちが出てきたことは大変嬉しいことです。

                              インストラクター長嶌君が親切に教えてくれました。

 牛舎に入ったら、育成のペンに自作の飼槽が完成していました。

自作の飼槽

 材料費(コンパネと垂木)は5,000円位だったとのこと。なかなかの出来栄えでした。


 今、絶好調の Switch on ! 切替牧場の秘密に迫ります。

  日 時 : 3月16日(月) 午後1時30分から
  場 所 : 家畜診療所 会議室

  内 容 : 1)ビデオ鑑賞(塾生が集まるまで)
         2)Switch on ! 切替牧場 絶好調の秘密(切替さんから話を聞きます)
         3)エサ(飼養管理)の話(塾長からの提案です)
         4)我が家の名牛探し(塾長からの提案です)
         5)その他

 だれでも参加できます。参加してくれた方が塾生です。

(追伸)参加される方は、我が家の牛の系統図<親子関係一覧>を作ってきてください。




2009.03.09.Mon 11:52 | 寺子屋 半兵衛 | trackback(0) | comment(0)
 能力の向上に伴ってサイズも大きくなって、今までの牛床では短くなってしまいました。

牛床を前に伸ばす

 飼槽の陥凹部分をモルタルで埋めて、その上にマットを延長してはどうかと提案しましたが...

          武田さんも、真剣に聞いてくれました。  武田さん

                   牛舎の外に乾乳牛を出すというのがベストかなぁ...


 そして、武田さんの立派な育成舎をのぞいてみると

立派な育成舎

                  全ての育成牛が麦稈をムシャムシャと頬張っていました。麦稈

              歯ごたえのある粗飼料をたくさん食べて、みんな立派な腹になっていました。
2009.03.10.Tue 17:43 | 武田 誠二さん | trackback(0) | comment(0)
 今日は、2回目の会合が診療所で開催されました。男子禁制なので写真は撮れませんでしたが、かなかな楽しそうな笑い声が、会議室から漏れていました。(もちろん内容は聞こえませんので、参加した皆さんご心配なく!)

 どうやら、会の名前も決まったらしい?です。Can Can Club (で、3CとかC3)なんてシャレてると思うんだけど...

2009.03.11.Wed 18:53 | 応援団ニュース | trackback(0) | comment(0)
 エサの話で Brave 長嶌牧場に行ったら...

精悍な表情の勇君

 勇君が削蹄をしていたので、急遽、削蹄教室になってしまいました。晴れた日は、やはり削蹄ですね。

       勇君は最近、精悍な顔つきになってきましたね。(プロの顔だ!)
 
2009.03.13.Fri 20:14 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
 14日(土)春の嵐の中、松本さん(4M)と久保田さん(EW)の所に行ってきました。

パワフルな乳房

 相変わらずパワフルな乳房ですね。

普通の牛

 普通の牛もなかなか魅力的です。

 強い牛にも、滑走防止ベルトを付けていました。(いじめ防止のため)強い牛にも滑走防止ベルト

 外には、ジャージー(去勢)が掃除刈りをしていました。ジャー太郎とジャー次郎

 久保田さんは、ジャージーをとても可愛がっています。

ジャー太郎と哲弘さん

 
 これは、“M”ですよね。

M だ!

 長嶌さんのところで生まれた子牛(雌)です。

 父はマッティソン(514H3738)、だから“M”? 元気です。マッティソン

★FC2 Blog Rankingに登録しました★<クリックしてね!>



2009.03.19.Thu 17:11 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
 削蹄した牛を牧草の畑へ連れていきました。

イタリアン!

       勇君も「夢のようだ!」と言っていました。できるだけ早く夢をかなえたいですね。

2009.03.27.Fri 20:36 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)






<< 2009.03 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。