fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
 今年の夏は暑かった!でも、季節は確実に秋に向かっていますね。昨日の雨でぐっと涼しくなりました。
稲刈り後の田んぼ

 八月は本業が忙しく、なかなかブログをアップできずにいましたが、来週からは心を入れ替えて頑張ります。

 削蹄の方は、ここのところ気合が入っている小野さんと現地実習しています。小野さん気合入ってます
          高トルク低回転ブレーキ付のディスクグラインダー買いました!(スゴイやる気です)
スポンサーサイト



2008.08.22.Fri 13:19 | 応援団ニュース | trackback(0) | comment(0)
 小野さんがディスクグラインダーを買ったので、ここがチャンス!とばかり、短期集中“楽しい削蹄教室<実践編>”を実施中です。
小野さん頑張る

 「30頭も切れば、どうにかなるかな。」と小野さんは言っていますが、それだけやれば“フットケア・インストラクター”第4号に認定できること間違いなし!です。今週は天気が良くない日が続きそうなので、毎日削蹄!頑張りましょう!
2008.08.25.Mon 18:30 | 小野 智さん | trackback(0) | comment(0)
 短期集中講座、最終日はフットケア・インストラクター認定試験!?です。
保定もバッチリ

 保定もバッチリ決まり、余裕の削蹄です。余裕の削蹄
           防塵メガネ着用と装備も万全です。装備も万全
               しかも、ウェアにも気を遣い、宣伝も怠りない!宣伝も怠りなく

    で、結果は“合格!”、フットケア・インストラクター第4号の誕生です。     合格です

 誕生と言えば、今日は小野さんの47歳の誕生日とか。誕生が2つ重なっておめでたい一日になりました。


2008.08.27.Wed 22:08 | 小野 智さん | trackback(0) | comment(1)
 井内伸和さんの所で、初乳加温器“ミーサン”(共立製薬)のデモンストレーションを行いました。
ミーサン・デモ
 初乳だけでなく、哺乳用のミルクをミーサンで加温すると(60℃30分では殺菌という表現はできないので、あえて加温と言っています)、下痢の予防に効果があるということで普及させたいと思っています。

 貸し出し(デモンストレーションの後、そのまましばらく使えます)用の器械はまだあるようなので、興味のある人は連絡してください。
2008.08.29.Fri 18:12 | 井内 伸和さん | trackback(0) | comment(0)






<< 2008.08 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。