fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
 育成を放すか?乾乳牛を放すか?      どっちも放せればいいんですが...
               小野牧場では、今まで育成牛を放していた育成舎に乾乳牛を入れました。
分娩舎

 聞けば、もともと分娩舎だったそうです。牛が増えて...育成牛に占領された?のかな?

 あと一週間くらいで産みそうな牛ですが、幸せそうですね。牛も満足
スポンサーサイト



2008.04.02.Wed 18:27 | 小野 智さん | trackback(0) | comment(0)
 長島牧場の育成用運動場が完成しました!
運動場完成

 牛も楽しそうです。牛も楽しそう

           そして、勇君も嬉しそう...  勇君と牛
                       いい感じですねぇ。
2008.04.07.Mon 17:56 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
 悪天候が予想されたのに、その前日に牛を初めて外に出してしまったので、嵐が収まるまで随分心配しましたが...
牛は無事でした

 元ハウスのパイプに被せたブルーシートはめくれ、エサ箱を固定していた足場パイプは壊れていました(これは、牛が壊したのですが)牛は無事でした。人を見つけるなり“ヴオーッ!”と一斉に吠え出したので、よっぽど腹が減ったんですね。ずぶ濡れで真っ黒になった顔が、妙にかわいらしく見えました。
                                              「今日一日頑張ったね。」
2008.04.08.Tue 17:43 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
 久しぶりに良い天気になりました。
晴れました

 牛は、屋根の下に結構集まっていて、ぬかっていないコンクリートの方がいいのかなぁ?

 やはり、運動場はぬかっていましたが...でもけっこうぬかるみの中でも楽しそうです。 トンネルの向こう

ぬかっているけど
2008.04.15.Tue 19:47 | 長嶌 勇さん | trackback(0) | comment(0)
 久しぶりに Switch on ! さんをたずねました。Zero Club の測尺にいったのですが、
絵になってる!
                                                     なかなか良い風景ですね。

 そして、奥さんと赤ちゃん(あんりちゃん)も加わって...
幸せいっぱい!

                                        幸せいっぱいです!
 25日(金)に小野牧場へ行ってきました。3頭測りましたが、Zero Club News へのアップは、少しお待ち下さい。
小野牧場で測尺

 実は、週末自宅のインターネット環境が不調で...それと、3頭の生年月日を確認し忘れて...
と、いろいろあって。
2008.04.28.Mon 10:20 | 小野 智さん | trackback(0) | comment(0)
 木更津市のK子さん(と言っても男性です)が、ブログを立ち上げました。タイトルは、“酪農家ぽん太のぐうたらなんとか?”です。リンクを張りましたので、是非ご覧下さい。

 ハッピーウッズさんといい、K子さんといい、本当にセンスがありますね。
2008.04.30.Wed 18:57 | 応援団ニュース | trackback(0) | comment(2)






<< 2008.04 >>
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。