0部の共進会が終わって育成に対する興味がぐっと高まったような気がしています。この勢いで、行動あるのみ!(切替さんのコメントを見てください!)
と、いうわけで、今後の取り組みについて、その体制や内容を相談したいので、打合せ会議(会議は大袈裟かな?)を行います。
日時:3月5日(水)午後2時から(3時半ころ解散予定)
場所:診療所 会議室
内容: 1)0部共進会について
次回もやるか?とか...
2)デジタル共進会について
エントリーした牛を追跡してみたい...
3)子牛や初産牛などの誕生ニュースの配信について
新しいブログを立ち上げたい...
4)当面のプロジェクトについて
勇君の運動場(育成用)をみんなで作る
このハウスの周りをガードレールで囲う予定です。
屋根を白く塗る(石灰散布)...今年もやる?
5)その他
今後のスケジュールや事務局(?)の体制強化...など
一応、花沢さん・加曽利さんに声をかけました。切替さん、長島君、岡田さん、鈴木さんも来てくれるかな?
時間のある方は、是非ご参加ください。
と、いうわけで、今後の取り組みについて、その体制や内容を相談したいので、打合せ会議(会議は大袈裟かな?)を行います。
日時:3月5日(水)午後2時から(3時半ころ解散予定)
場所:診療所 会議室
内容: 1)0部共進会について
次回もやるか?とか...
2)デジタル共進会について
エントリーした牛を追跡してみたい...
3)子牛や初産牛などの誕生ニュースの配信について
新しいブログを立ち上げたい...
4)当面のプロジェクトについて
勇君の運動場(育成用)をみんなで作る

このハウスの周りをガードレールで囲う予定です。
屋根を白く塗る(石灰散布)...今年もやる?
5)その他
今後のスケジュールや事務局(?)の体制強化...など
一応、花沢さん・加曽利さんに声をかけました。切替さん、長島君、岡田さん、鈴木さんも来てくれるかな?
時間のある方は、是非ご参加ください。
スポンサーサイト