7月18日(水)午後1時から
実施します。

中止にした5月30日以降、ほとんど雨らしい雨が降りませんでした。「あの時やっておけば...」という気持ちが強くなったところで、梅雨入り。梅雨明けの時期が不透明なまま、実施予定が延び延びになってしまいました。
「後がない!」ということで、18日に決めました。お天道様、よろしく!
時間があれば、外山牧場の屋根も塗ろうかな? と考えています。
みなさん、是非手伝いに来てください!
実施します。

中止にした5月30日以降、ほとんど雨らしい雨が降りませんでした。「あの時やっておけば...」という気持ちが強くなったところで、梅雨入り。梅雨明けの時期が不透明なまま、実施予定が延び延びになってしまいました。
「後がない!」ということで、18日に決めました。お天道様、よろしく!
時間があれば、外山牧場の屋根も塗ろうかな? と考えています。
みなさん、是非手伝いに来てください!
スポンサーサイト
いすみ市で土砂崩れの被害があったことが、朝からニュースで流れて心配していましたが、皆さんの牛、牛舎、母屋は大丈夫でしたか?もちろん、皆さん(人間)のことも心配でしたが、職場からの報告で「雨は強かったが、風はそれほどでもなく、無事一日の業務を終了した。」との連絡が入り、安心しました。
今、多少吹き返しの風が強く吹いていますが、明日は台風一過。好天に恵まれて、屋根も乾きます!(その前に、雨で汚れを十分に落としていますから絶好のコンディションです)
18日(水)は、楽しみです。午後1時から“切替牧場の屋根を白くする!”イベントに是非参加してください。約2時間、時間と石灰が余れば「外山牧場の屋根も白くしよう!」と思っています。
今、多少吹き返しの風が強く吹いていますが、明日は台風一過。好天に恵まれて、屋根も乾きます!(その前に、雨で汚れを十分に落としていますから絶好のコンディションです)
18日(水)は、楽しみです。午後1時から“切替牧場の屋根を白くする!”イベントに是非参加してください。約2時間、時間と石灰が余れば「外山牧場の屋根も白くしよう!」と思っています。
記事が時系列に並んでいるだけでは過去の記事が探しにくいので、個人名でカテゴリーを追加しました。
みなさんが自分の記事を探しやすいようにと思ったのですが、複数の人の話題をどちらに分類するかが問題になりました。一応、画像が載っている人のカテゴリーに分類しましたので悪しからず。
ところで、長島 勇さん、ブログの画像が見られるようになりましたか?
みなさんが自分の記事を探しやすいようにと思ったのですが、複数の人の話題をどちらに分類するかが問題になりました。一応、画像が載っている人のカテゴリーに分類しましたので悪しからず。
ところで、長島 勇さん、ブログの画像が見られるようになりましたか?