fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
 地域の酪農家の後継者で組織する「袖ヶ浦酪農研究会」の会長を務めるのは、井内 崇郎(いうち たかお)さんです。
井内崇郎さん

井内さん、28日は仲間に声をかけて、みんな集まるように言ってくださいね。よろしく!
スポンサーサイト



2007.05.18.Fri 19:00 | 井内 崇郎さん | trackback(0) | comment(0)
今日から、スタートです。

再スタート

     とりあえず、丸坊主にしました。
2008.11.04.Tue 18:45 | 井内 崇郎さん | trackback(0) | comment(0)
 ポニョじゃなくて、日光浴をしている井内崇郎さんの県共進会出品牛です。

一人ぼっちで日光浴

 毎日、散歩をさせているとのことで、かなりすっきりしてきました。枯れてきましたが

           日に日に背が高くなっていくようですが、残り5日間でどれくらい腹が作れるかがポイントですね。

 25日(火)午前10時から、この場所で最終の毛刈りをします。応援よろしく!

2008.11.20.Thu 18:16 | 井内 崇郎さん | trackback(0) | comment(0)
 朝までの天気が嘘のような快晴に恵まれ、午前10時から井内崇郎さんの県共進会出品牛の最終毛刈りを行いました。
 バリカン4台に応援団も加わって...
7人がかり

          7人がかりで、牛が見えない!? 牛が見えない

               でも牛は、まんざら嫌でもなさそう...?まんざらじゃない


オーナーも真剣
 オーナーの崇郎君も満さんも真剣です。

           蹄をヤスリで削って   ツメ磨き

                      保革油で磨きました。 保革油で

 そして、約2時間。ついに完成しました!
フルノーブル号完成

 手伝ってくれたみなさん、本当にありがとうございました。そして、井内さん、豚汁とおにぎり、ごちそうさまでした。美味しかった!
                          さあ、明日はみんなで応援に行きましょう!



 
2008.11.25.Tue 19:33 | 井内 崇郎さん | trackback(0) | comment(0)
 絶好のコンディション(快晴+無風)で開催された今年の県乳牛共進会が無事終了しました。
まずは、行けなかった方へご報告を兼ねて...

 8時前に会場に到着したフルノーブル号と崇郎さん。
          これから頑張ろうね! さあ、着きました
 
 10時から開会式が始まり、開会宣言は増戸組合長が行いました。
増戸組合長

 満さんが出品者として開会式に出ました。開会式の満さん

 一部には、松本さん(4M Farm)が出品しました。松本さんの1部

 1部終了後に、Zero Club と記念撮影!

1部終了後
                             しっかり応援しました。

 いよいよ、崇郎さんの出番です。 いざ出陣

 これぞフルノーブル

 満さん(Full)と崇郎君(Noble)とフルノーブル号。これぞ、まさしく“フルノーブル”の図です。

                    さあ行きましょう!
                     さあ、行きましょう!

                      会場では、上手く歩けました。歩行審査

記念写真

 そして、...終わった後は、みんなで記念撮影! 満足した!! フルノーブル万歳!

 最後に、グランドチャンピョンに大岩さんが選ばれて、表彰される大岩さん
                 地域からグラチャンが選ばれるなんて...
                                      スゴイ牛ですね。
グランドチャンピョンは大岩さん(7部)

 みなさん、本当にお疲れ様でした。この2ヵ月間、楽しませでいただきました。どうもありがとうございました。





2008.11.26.Wed 18:33 | 井内 崇郎さん | trackback(0) | comment(0)






<< 2023.05 >>
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。