fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

杜海明観の酪農家族応援団

「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
 今日から新人(新規採用職員)研修の一環として農家実習が始まりました。

愛の共同作業

 まず最初に、廃棄乳をバルクに移し変える作業。

           柔道をやっている二人ですが、新人は腰が...腰が



 増戸さん、井内(伸)さん、外山さん、佐藤さん、快く預かっていただいて本当にありがとうございます。
スポンサーサイト



2009.04.30.Thu 17:13 | 増戸 裕幸さん | trackback(0) | comment(0)
すばらしい眺めですねぇ...

増戸さんの子牛用ベッド

 この子牛用のベッドは、八街市の小沢忠さんが考案したもので、NOSAI新聞(千葉版3月11日付け)に載っていました。
 「いいかも...」と思っているだけの無精者の私たちを尻目に、元気娘の高橋さんが、早速増戸牧場で作ってくれました。
            82cm四方の四角い木枠です。木枠

 切替さんのところでも、こんな感じでチョコンと寝ています。
切替さんの子牛用ベッド

 このベッドの上で立ち上がって排便・排尿した時に、枠の中に糞尿が落ちない大きさで、子牛が寝た時にはみ出さない大きさがミソ(決め手)です。

                               それにしても、気持ちよさそうですね。

 これからは、どんどん普及に努めます!








2009.05.20.Wed 10:24 | 増戸 裕幸さん | trackback(0) | comment(0)






<< 2023.10 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVES
COMMENTS
TRACKBACKS
LINKS
PROFILE

u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
 “ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。