FC2Blog
|
RSS1.0
|
ログイン
|
投稿
杜海明観の酪農家族応援団
「余計なお世話いたします!」 で始まった応援団7年の記録です
パワー系アイドルユニット(その後)
順調に発育しています。
ルーベン
アシュラー
後肢の踏みも幅が広くしっかりしています。
(ちょっと蹄が外向かな?)
ルーブル
シャウト
(いずれも、6月9日撮影)
※ フィーバーは撮り忘れました。(ごめんなさい!)
2014.06.25.Wed 14:38 |
KS(加曽利 紀代士)牧場
|
trackback(0)
|
comment(0)
R2のニューフェイス
柵越しなので、全体がうまく入りませんでした。
で、2分割!
(H26.7.2生まれ、7月12日撮影)
マリオンの特徴(斜尻)がよく出ていますが、このR2も井内さんのR2も繋ぎがしっかりしrているので安心しました。(EWFのR2は2頭とも、繋ぎが長く緩かったので、少し心配していました。)
これで、“ロールスロイス・クラブ”のメンバーが勢ぞろいしました。
2014.08.01.Fri 18:24 |
KS(加曽利 紀代士)牧場
|
trackback(0)
|
comment(0)
スクラップ & ビルド
2月の大雪で倒壊した加曽利さんの糞乾施設の取り壊しが終わりました。
倒壊した直後は、あまりに生々しくアップに耐えませんでしたが、いよいよ再出発ということでアップしました。
鉄骨は、今後“使い道”がありそうです。アイデア次第で、“ゴミ”が“宝”に変わります。
新しいことを始めるには、スクラップ&ビルドが原則。同じことの繰り返しではなく、“これから”にふさわしい施設になることを期待します。
さぁ、「これからどうする?」
2014.08.28.Thu 10:13 |
KS(加曽利 紀代士)牧場
|
trackback(0)
|
comment(0)
Key Smile Farm 誕生!
加曽利さんの牧場名が、“Key Smile Farm”に決まりました!
いつも笑顔を絶やさない加曽利さんにふさわしい「笑顔が鍵」の牧場です。
みなさん、KSFと呼んでください。よろしくお願いします!
2014.12.02.Tue 19:14 |
KS(加曽利 紀代士)牧場
|
trackback(0)
|
comment(1)
<<
|
▲TOP
|
<<
2023.10
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
ENTRIES
陽はまた昇る
(12/31)
ぬれ落ち葉
(12/30)
酪農家族応援団大賞
(12/29)
雌雄判別精液の活用
(12/28)
Key Smile Farm 誕生!
(12/02)
CATEGORY
応援団ニュース
(185)
EW(久保田 哲弘)牧場
(25)
4M(松本 光正)牧場
(14)
小野 智さん
(38)
長嶌 勇さん
(104)
井内 伸和さん
(7)
KS(加曽利 紀代士)牧場
(9)
麻賀多山(山本 義之)牧場
(26)
外山 貴司さん
(15)
Switch on ! 切替牧場
(19)
HW(渡辺 敏幸)牧場
(14)
FF(花沢 一弘)牧場
(8)
関 博さん
(1)
金子 進さん
(1)
増戸 裕幸さん
(2)
井内 崇郎さん
(5)
市原 諒一さん
(1)
奥野 達也さん
(2)
奥野 仁さん
(1)
浦野 和幸さん
(1)
岡田 秀明さん
(0)
武田 誠二さん
(6)
鈴木 利治さん
(0)
風見 和弘さん
(1)
佐久間 規幸さん
(2)
佐藤 信夫さん
(2)
寺子屋 半兵衛
(19)
Zero Club News
(6)
未分類
(0)
ARCHIVES
2014年12月
(5)
2014年11月
(2)
2014年10月
(9)
2014年09月
(1)
2014年08月
(7)
2014年07月
(1)
2014年06月
(5)
2014年05月
(3)
2014年04月
(4)
2014年03月
(1)
2014年02月
(4)
2014年01月
(7)
2013年12月
(6)
2013年11月
(3)
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(4)
2013年07月
(2)
2013年06月
(2)
2013年05月
(4)
2013年04月
(3)
2013年03月
(4)
2013年02月
(1)
2013年01月
(7)
2012年12月
(3)
2012年11月
(1)
2012年10月
(6)
2012年09月
(6)
2012年08月
(2)
2012年07月
(10)
2012年06月
(6)
2012年05月
(3)
2012年04月
(3)
2012年03月
(4)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年11月
(4)
2011年10月
(10)
2011年09月
(3)
2011年08月
(2)
2011年07月
(3)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(1)
2010年12月
(3)
2010年11月
(5)
2010年10月
(6)
2010年09月
(7)
2010年08月
(6)
2010年07月
(1)
2010年06月
(2)
2010年05月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(2)
2010年02月
(7)
2010年01月
(1)
2009年12月
(5)
2009年11月
(5)
2009年10月
(9)
2009年09月
(13)
2009年08月
(8)
2009年07月
(5)
2009年06月
(10)
2009年05月
(4)
2009年04月
(11)
2009年03月
(9)
2009年02月
(7)
2009年01月
(9)
2008年12月
(8)
2008年11月
(9)
2008年10月
(14)
2008年09月
(11)
2008年08月
(4)
2008年07月
(7)
2008年06月
(6)
2008年05月
(7)
2008年04月
(7)
2008年03月
(14)
2008年02月
(11)
2008年01月
(11)
2007年12月
(14)
2007年11月
(10)
2007年10月
(16)
2007年09月
(6)
2007年08月
(13)
2007年07月
(11)
2007年06月
(15)
2007年05月
(14)
2007年04月
(1)
COMMENTS
バーベキュー、楽しかった!
Trinidad
(01/29)
バーベキュー、楽しかった!
Logan
(01/29)
バーベキュー、楽しかった!
Audrey
(01/28)
バーベキュー、楽しかった!
Donnie
(01/28)
バーベキュー、楽しかった!
Gonzalo
(01/28)
バーベキュー、楽しかった!
Monty
(01/28)
バーベキュー、楽しかった!
Arron
(01/25)
TRACKBACKS
LINKS
酪農家族研究所
CowCowMan Blog 3
1日1牛!
PROFILE
u76
“守護天使”になった“ハンナ”に代わり、私“わカメちゃん”が応援団長になりました。
“ハンナ”と“わカメちゃん”は、一番初めの記事(2007年4月)に出ています。お時間があったら是非見てください。
copyright © 2005
杜海明観の酪農家族応援団
all rights reserved. Skin by
seraq
.